KanaLog~かなさんのSalesforce関連ログ~

自称「Salesforceキャンペーン芸人」のKanaさんの活動記録です。Salesforce Developer Group TokyoとService Cloud Trailblazersに運営として参加しています。

Salesforce女子部 Tokyo #26に参加してきました

2019年2月13日(水)19:00~21:00に株式会社セールスフォース・ドットコムで開催された「Salesforce女子部 Tokyo #26」に参加してきました。
sfggjp.connpass.com

いつものもくもく会とは違い、Salesforce認定資格の最高峰に位置する日本初の「認定テクニカルアーキテクト(CTA)」取得者、株式会社セールスフォース・ドットコムの河村 嘉之さんによる貴重な特別講演でした。

●CTA試験について

CTA試験の概要は伝え聞いていたものの、「試験時間中にネットでの検索ができない」「プレゼン後にQ&Aが40分ある」などの情報に衝撃を受けました。(無理ゲーとの声も・・・)
また、試験には新機能(FSLなど)が出題されがちだったり、サードパーティのアプリを解決策として示すのもOKだったりと、実際の提案に近い形式だと感じました。
CTA試験は候補者から見ると厳しく、よく「圧迫面接」などといわれますが、
「ジャッジは仕様漏れのままだと点数にならないので、質問して点数につなげようとしている」
と聞き、思っていたよりも優しいことが分かりました。
受ける際には味方だと思って挑みたいものです。

●LT

アクセンチュアの宮本さんよりLTがあり、近日中にドメインアーキテクト資格に挑戦したい人向けの勉強会が発足することが判明。
参加条件(資格など検討中)は設けられる予定ですが、ぜひ参加してデザイナー試験にチャレンジしていきたいと思いました。

●次回の女子部

次回のSalesforce女子部は2019/03/12(火)19:00 〜 21:00、株式会社日本システムデザインにて開催予定。
内容はTrailheadのもくもく会とLTです。
既に申し込みページもオープンしていますので、興味のある人は是非ご参加ください。
sfggjp.connpass.com

Developer Week 2019 IN Tokyo に参加しました!

2019年2月5日(火)19:00-21:30に株式会社テラスカイで開催された「Developer Week 2019 IN Tokyo」に参加してきました。

trailblazercommunitygroups.com


今回は12月に発表され、今週末のSpring’19で正式にリリースされるLightning Web Component(以下LWCと省略)の勉強会。
LWC発表直後に出たTrailheadのクイックスタートは行ったものの、その後情報を追えていなかったのでキャッチアップすべく参加しました。

業務で遅れて参加になったため、オーニングは聞き逃してしましましたが、Salesforceの社員さんによるの自己紹介以降はがっちり聞くことができました。
「セッションを聞いてLWCを触ってもらうのが目標」とのことで、

・LWCの概要

・まず試す場合はGithubのlwc-recipesを使用する

lwc-recipesのアプリの見た目とコードの解説

の3点を解説。

セッション後は参加者による容赦のない質疑応答(LWCにするとどれだけ早くなるのか、VFやLightning Aura Componentは今後もサポートされるのか、今後Lightning Aura Componentを書き続ける意味はあるのか、などなど)が行われ、LWCへの関心の高さがうかがえました。

会に参加して概要を理解することは出来たので、次はlwc-recipesやTrailheadを利用して、実際に触っていきたいと思いました。
なお、LWC向けのTrailmixが出ており、2月28日までに完了するとなんとTrailheadの限定バッチももらえます。

https://trailhead.salesforce.com/ja/users/00550000006yDdKAAU/trailmixes/lightning-web-components

勉強しながらSwagももらえて一石二鳥ですね!

 

余談ですが、勉強の後にあった懇親会の「LWCのクイックスタートをクリアしている人限定、 SWAG争奪じゃんけん」で、狙い通りに欲しかった「マントひざ掛け」をGetしました!
今年もいい年になりそうです♪

f:id:endoukanako:20190206003530j:plain

Salesforce Japan Dreamin' 2019に参加してきました

2019/01/26(土)に開催された「Salesforce Japan Dreamin' 2019」に参加してきました。

connpass.com

 家庭の事情で土曜日のイベントは参加しにくいのですが、どうしても行きたかったため、何とか都合をつけて途中から参加しました!

いつもお世話になっているService Cloud Trailblazersの「Community Cloudと繋げて広がるService Cloudの世界(仮)」や、新機能照らす会 の「新機能今昔物語」などの興味深いセッションがあったので聞きたかったのですが・・・

レアなSWAGの誘惑に負けて「豪華賞品争奪!? Trailhead バッジソン大会」に参加し、2時間ひたすらTrailheadをやってしまいました。。。

2時間で8個のバッチを取得しレアなTシャツはゲットしましたが、次回は途中で抜けるなど工夫が必要ですね。

(今回ゲットした全SWAG)

f:id:endoukanako:20190127195925j:plain

 

また、事前に許可をもらえていたので「アストロ」の仮装で参加しました。

団長の山田さんや他の参加者と記念写真を撮ったり、交流したりと、多少は賑やかしになったようで良かったです。

気が付いたら懇親会での記念撮影要員に加えられていました←

 

最後に参加者で記念撮影しました。

来年も参加したいので、団長、よろしくお願いしますね!

  

★おまけ★

貞弘さんに協力していただき、「ゴールデンフーディ着用アストロ」写真を撮ることができました!

こんなお遊びができるのもユーザ会ならではですね♪

f:id:endoukanako:20190127200032j:plain

 

Service Cloud Trailblazers Meetup #05に参加してきました

2019年1月21日(月)に開催された「Service Cloud Trailblazers Meetup #05」に参加してきました。
sfdc-sctb.connpass.com


年が明けて初めてのユーザ会。
運営の小坂さんインフルエンザのため欠席というハプニングもありましたが、参加者でService CloudのSpring'19の新機能を学びました。

貞弘さんからはケースのメールドラフトの承認申請機能のLTがありました。
Classicのみだった機能がようやくLightningでも使えるようになるとのこと。
これで不適切な内容や誤送信が減らせそうですね!

須山さんからはナレッジの移行ツールのLTがありました。
移行ツールを利用するにはサポートに連絡して有効化必要。
須山さんが試そうと思ってサポートに連絡したところ、記事タイプの数やレコード数など、かなり細かく聞かれたそうです。
まだ試せていないものの、お客様でナレッジの移行に興味をもたれている方が居るようで、近く移行した話が聞けるかもしれません。

最後に「目標をいつまでに達成するか」を宣言する(connpassのイベントページに投稿する)時間が設けられました。
私は業務上求められている「Field Service Lightning コンサルタント」をなるべく早く取る!と宣言しました。

今年も資格取得やユーザ会の参加・レポート作成を頑張っていこうとおもいます!

Service Cloud Trailblazers Meetup #04に参加してきました

Service Cloud Trailblazers Meetup #04に参加してきました。
sfdc-sctb.connpass.com

今回は3回目までとは変わってハンズオンの会でした。
1時間半という短時間でメールtoケース、OpenCTI、コンソールの設定を行うという超充実の内容。
休むどころかTwitterでつぶやく暇もありません。

デモ用とはいえ初めて動くCTIは感動的で、ちゃんと設定して複数ユーザの場合でも動作するようにしたいと強く感じました。
懇親会にも参加し、他の参加者との仲を深めることもでき大満足でした。

次回の2019/1/21(火)の「Service Cloud Trailblazers Meetup #05」も、もちろん参加予定。
sfdc-sctb.connpass.com

今年もService Cloudへの理解を深めていきたいと思います!

Salesforce女子部 Tokyo #25 ~2018年最後のLT大会~に参加してきました

2018/12/18(火)に開催されました「Salesforce女子部 Tokyo #25 ~2018年最後のLT大会~」に参加してきました。
sfggjp.connpass.com


いつもの女子部と異なり、今回は全員がLT(Lightning Talk、5分程度でスピーチするもの)という会でした。
私は今年に入ってLTに初チャレンジし、今回で3回目。
スライドを前々から準備して練習し、万全の状態でLTするぞ!と思っていたのですが、
先週の金曜日(12月14日)にLightningWebComponentが発表されてしまい、居てもたっても居られなくなってそれまで作成していたスライドを廃棄し、1から資料を作成し直すという暴挙にでました(旬な技術ものをやりたい気分だったんです。。。)

多少の誤字はあったもののなんとかスライドは完成し、当日のLTもつつがなく終了。
ただ、持ち時間を40秒もオーバーしてしまい、準備不足を痛感しました。
また、今回は夢中になりすぎて季節ネタ(サンタとかサンタとかサンタとか)を入れ忘れてしまったので、
次は適度な情熱と小ネタを入れて、時間内に収まるLTができるようにちゃんと準備しようと思います。

なお、他の参加者のLTのトークはもちろん、スライドのデザイン、スライドなし・トークのみで発表する度胸なども大いに参考になりました←
次回のLTの際には早速パクる見習ってみたいと思いました。

【次回の女子部】
今年の女子部は今回で最後でしたが、来年の予定がすでに決まっています。
来年初回の女子部もまたまた特別企画で、「Salesforce Japan Dreamin' 2019にて、姉妹コミュニティのSalesforce Admin女子部 と共に、女性のキャリアや働き方についてお話します。」とのこと。
詳細は以下をご参照ください。
Salesforce女子部+Admin女子部~Women’sネットワーク~
sfggjp.connpass.com

Lightning Web Componentが発表されました

Salesforce World Tour NYCにおいて「Lightning Web Component」が発表されました。

ざっくりまとめると、Lightning Web Componentは
・Auraフレームワークを使用しない
・よりモダンなJavaScriptを使用してComponentを作成することができる
とのこと。

Lightning Web Componentの登場により、今までのLightning Componentは「Aura Component」と呼ばれるようになります。

なお、Lightning Web ComponentはAura Componentと違い、
・「クイックアクション」「カスタムテンプレート」「Lightning Flow Screens」「Lightning for Email」が未対応
・開発者コンソールがサポートされていない
ため注意が必要です。

また、Lightning Web Componentが一般利用可能となるのは2019年2月です。
それまで待ちきれない!という方は以下のURLよりSpring19のプレリリース環境を取得することでお試しすることができます。
https://www.salesforce.com/form/signup/prerelease-spring19/
お試しの詳しい方法は以下のTrailheadのプロジェクト「Quick Start: Lightning Web Components」をご参照ください。
https://trailhead.salesforce.com/ja/content/learn/projects/quick-start-lightning-web-components

ちなみに、Spring19のプレリリース環境から「コンポーネントライブラリ」(https://myDomain.lightning.force.com/componentReference/suite.app)にアクセスすることで、Lightning Web Componentのドキュメントも確認することができます。
年末年始にぜひ試してみてはいかがでしょうか?


【参考】
プレスリリース
https://www.salesforce.com/company/news-press/press-releases/2018/12/181213-t/
Salesforceブログ
https://www.salesforce.com/blog/2018/12/introducing-lightning-web-components-with-javascript.html
SalesforceAdminブログ
https://admin.salesforce.com/admins-introduction-to-lightning-web-components
SalesforceDevelopersブログ
https://developer.salesforce.com/blogs/2018/12/introducing-lightning-web-components.html